秋川湖(今年26回目)に行ってきました!
今日(4/9)は、午前中低気圧が通過して強雨と強風の荒れた天気となりましたが、午後から小雨になったことから3時間だけ行ってきました。桜が気になっていたのですが、強風に耐えてまだまだ満開でした
。
-thumbnail2.jpg)
周囲の山も綺麗でした
。
日時・場所: 2024年4月9日(火)15:10~18:00、インレット他![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
釣法: ルースニング、ドライ
釣果: レインボー13匹25~54cm(ル7、ド6)、アルビノ4匹38~42cm(ル3、ド1)、合計17匹(ル10、ド7)、うち40オーバー9匹、50オーバー4匹(50、52、54×2)
タックル: ルースニング用:レビュー・ベーシック8656、リール:ハーディ・ウルトラライトDD3000、ライン:WF6F、リーダー3X、ティペット0.8号(5X)
ドライ用;ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA5・6、ライン:DT5F、リーダー:3X、ティペット:0.8号(5X)
主なヒットフライ: ビーズヘッド・マラブーニンフ12番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ16番黒色
コメント: 午前中の荒天で釣り場は空いていました。一方、非常に濁りがきつく、どうなるかと思いましたが、お魚さんはそんな中でも毛ばりを見つけてくれマズマズの反応で楽しむことが出来ました
。
① 15:10~16:20 インレット ルースニング:レインボー7匹、アルビノ3匹
珍しくインレットが空いていたので入ってみました
。
-thumbnail2.jpg)
小雨が残るなか、満開の桜の下でスタートです。晴れていればもっと綺麗だったと思います・・・。
-c4c5d-thumbnail2.jpg)
ルースニングでスタートです。濁りがきつかったことから毛ばりのサイズを上げて、ビーズヘッド・マラブーニンフ12番黄色でスタートしたところ、程なくアタリが出てフッキングです
。
いきなり52cmのレインボーが来てくれました
。
-thumbnail2.jpg)
その後も好調でした。
こちらは54cmのレインボー
。
-c461f-thumbnail2.jpg)
そして42cmのアルビノ
。
-187ff-thumbnail2.JPG)
さらに54cmのレインボーが続いてくれました
。
-8f598-thumbnail2.jpg)
ルースニングで10匹釣ったところで、休憩を取ってお馴染みのSさんにご挨拶です。Sさんも午後からだったそうで、ご家族とお出でになっていました。
② 16:40~18:00 インレット他 ドライ:レインボー6匹、アルビノ1匹
休憩後は、ドライに替え、インレットを中心にしつつも満開の桜を眺めるためアウトレットにも足を延ばしました・・・
。
-thumbnail2.jpg)
折角の桜ですが、雨で画像がぼやけてしまいました・・・
。
ドライでは40cmのアルビノが最初に出てくれました
。
-e37cf-thumbnail2.JPG)
全般的にサイズは落ちましたが、それでも50cmのレインボーも出てくれました
。
-052d3-thumbnail2.jpg)
嬉しい1匹です
。
今日は3時間と短時間でしたが、満開の桜を眺めながら17匹ゲット出来たので十二分に楽しめました
。
釣り終了後、僅かに覗いた晴れ間に綺麗な虹が掛かっていました
。
-53b52-thumbnail2.JPG)
明日は良い天気になりそうです
。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
-thumbnail2.jpg)
周囲の山も綺麗でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
日時・場所: 2024年4月9日(火)15:10~18:00、インレット他
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
釣法: ルースニング、ドライ
釣果: レインボー13匹25~54cm(ル7、ド6)、アルビノ4匹38~42cm(ル3、ド1)、合計17匹(ル10、ド7)、うち40オーバー9匹、50オーバー4匹(50、52、54×2)
タックル: ルースニング用:レビュー・ベーシック8656、リール:ハーディ・ウルトラライトDD3000、ライン:WF6F、リーダー3X、ティペット0.8号(5X)
ドライ用;ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA5・6、ライン:DT5F、リーダー:3X、ティペット:0.8号(5X)
主なヒットフライ: ビーズヘッド・マラブーニンフ12番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ16番黒色
コメント: 午前中の荒天で釣り場は空いていました。一方、非常に濁りがきつく、どうなるかと思いましたが、お魚さんはそんな中でも毛ばりを見つけてくれマズマズの反応で楽しむことが出来ました
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
① 15:10~16:20 インレット ルースニング:レインボー7匹、アルビノ3匹
珍しくインレットが空いていたので入ってみました
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
-thumbnail2.jpg)
小雨が残るなか、満開の桜の下でスタートです。晴れていればもっと綺麗だったと思います・・・。
-c4c5d-thumbnail2.jpg)
ルースニングでスタートです。濁りがきつかったことから毛ばりのサイズを上げて、ビーズヘッド・マラブーニンフ12番黄色でスタートしたところ、程なくアタリが出てフッキングです
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
いきなり52cmのレインボーが来てくれました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
-thumbnail2.jpg)
その後も好調でした。
こちらは54cmのレインボー
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
-c461f-thumbnail2.jpg)
そして42cmのアルビノ
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
さらに54cmのレインボーが続いてくれました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
-8f598-thumbnail2.jpg)
ルースニングで10匹釣ったところで、休憩を取ってお馴染みのSさんにご挨拶です。Sさんも午後からだったそうで、ご家族とお出でになっていました。
② 16:40~18:00 インレット他 ドライ:レインボー6匹、アルビノ1匹
休憩後は、ドライに替え、インレットを中心にしつつも満開の桜を眺めるためアウトレットにも足を延ばしました・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
-thumbnail2.jpg)
折角の桜ですが、雨で画像がぼやけてしまいました・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
ドライでは40cmのアルビノが最初に出てくれました
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
全般的にサイズは落ちましたが、それでも50cmのレインボーも出てくれました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
-052d3-thumbnail2.jpg)
嬉しい1匹です
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
今日は3時間と短時間でしたが、満開の桜を眺めながら17匹ゲット出来たので十二分に楽しめました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
釣り終了後、僅かに覗いた晴れ間に綺麗な虹が掛かっていました
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
明日は良い天気になりそうです
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
この記事へのコメント