秋川湖(今年23回目)に行ってきました

今日(3/23)は、貯まったポイント使って昼から秋川湖に行ってきました。

日時・場所: 2025年3月23日(日)12:20~18:00 フライ優先エリア
釣法: ルースニング、ドライ
釣果: レインボー12匹(ルースニング12、ドライ0)38cm~50cm、ブラウン4匹❗(ルースニング0、ドライ4❗)40~45cm、合計16匹(ルースニング12、ドライ4)、うち40オーバー13匹、50オーバー1匹(50)
タックル: ルースニング用; ロッド:セージ・グラファイトⅡ686RP、リール:ハーディ・ウルトラライトDD3000、ラインWF6F、リーダー4X、ティペット1.0号(4X) ※途中から0.8号(5X)
ドライ用; ロッド:シマノ・フリーストーンFV865、リール:シマノ・フリーストーンLA5・6、ライン:DT5F、リーダー5X、ティペット0.8号(5X)
主なヒットフライ: ビーズヘッド・マラブーニンフ黄色14番、同黒色、マラブーニンフ16番❗、マシュマロファイバー・ストーンフライ16番黄色、同黒色

コメント: 2週間ぶりの秋川湖は、水温が12度前後まで上がって桜開花直前の暖かさで春うららといったところでした。釣りの方は久しぶりでタナがつかめず苦戦しました。一方、17時過ぎからドライで狙ってみたところブラウンを4匹ゲットすることが出来ました❗。

① 12:20~14:45 フライ優先エリア ルースニング:レインボー6匹
フライ優先エリアの手前から2つ目のベンチでルースニングでスタートです。
250323秋川湖 (1).JPG
毛ばりは黄色を使いマーカー下を130cmでスタートしたのですが、なかなかアタリを得られず苦戦です。
開始から1時間で2匹しかゲット出来ませんでした💧。
250323秋川湖 (5).JPG

このため、毛ばりを黒色にチェンジしましたが、目に見えてアタリが増えるようなことはありませんでした・・・💦。それでも今日イチの50cmが来てくれました❗。
250323秋川湖 (8).JPG

15時前の休憩までに6匹しかゲット出来ませんでした。釣り場ではフリーマーケット向けに出店していたので、焼きそばを買って腹ごしらえです。
250323秋川湖 (16).JPG

② 15:15~17:05 フライ優先エリア ルースニング:レインボー6匹
休憩後も場所は移動しませんでした。厳しい状況は変わらなかったことから、16時過ぎにティペットを0.8号に落とすとともに毛ばりをマラブーニンフに替え、マーカー下も140cmにしました。毛ばりをゆっくり落とし、幅広く探ったところ少しアタリが増えました❗。
250323秋川湖 (28).JPG
以前よりタナが浅くなっている感じで、もう少し早くこの釣り方に変えていればと反省です・・・💦。

③ 17:10~18:00 フライ優先エリア ドライ:ブラウン4匹❗
最後は、ライズがポツポツ見られたことからドライで狙ってみました。すると、終了までにブラウンだけでしたが4匹出てくれて気分よく終了することが出来ました
250323秋川湖 (32).JPG
250323秋川湖 (35).JPG
250323秋川湖 (37).JPG
250323秋川湖 (40).JPG

この2週間で今シーズンの放流も終わって水温も上がってきており、秋川湖はシーズン終盤に入ったことを実感しました。

この記事へのコメント