養沢のヤマメバッジを頂きました!
前回(3/21)の養沢釣行の際に、標識ヤマメを釣ったら頂けるヤマメバッジを頂戴してきました❗。
今シーズンはラッキーにも3/1に標識ヤマメをゲット出来たのでした。
こちらがそのバッジです。

裏面には「2025 yozawa」と記されています。

これで、13年連続で頂くことが出来ました
。
こちらは今回を含め標識ヤマメをゲットした日付です。
2013年 3月28日
2014年 3月 9日
2015年 4月 5日
今シーズンはラッキーにも3/1に標識ヤマメをゲット出来たのでした。
こちらがそのバッジです。
裏面には「2025 yozawa」と記されています。
これで、13年連続で頂くことが出来ました

こちらは今回を含め標識ヤマメをゲットした日付です。
2013年 3月28日
2014年 3月 9日
2015年 4月 5日
2016年 3月13日
2017年 3月 2日
2018年 4月30日
2019年 3月 7日
2020年 3月 1日
2021年 3月 1日
2022年 3月 1日
2023年 3月 1日
2024年 3月 4日
2025年 3月 1日
学生時代を除いて養沢に行くようになったのは2012年の9月末からでした。その翌年からラッキーにも毎年頂くことが出来ています。2019年までは働いていたので厳しい年もありましたが、それ以降は初日に行けるようになり早めにゲットすることが出来ています。
そうは言っても運次第なので、果たして来年はどうなりますやら・・・💦。
なお、当日も標識ヤマメを2匹ゲットしましたが、ようざわ便りによれば当日標識ヤマメを追加放流したそうでした。
学生時代を除いて養沢に行くようになったのは2012年の9月末からでした。その翌年からラッキーにも毎年頂くことが出来ています。2019年までは働いていたので厳しい年もありましたが、それ以降は初日に行けるようになり早めにゲットすることが出来ています。
そうは言っても運次第なので、果たして来年はどうなりますやら・・・💦。
なお、当日も標識ヤマメを2匹ゲットしましたが、ようざわ便りによれば当日標識ヤマメを追加放流したそうでした。
この記事へのコメント