ヤマメバッジを飾りました!!
先日、養沢で頂いて来た2025年のヤマメバッジをマイルームの壁に掛けてある額に飾りました❗。

春の陽気に誘われて浮かれ気分です。
マイルームの額は、2020年の解禁前(ちょうどコロナが流行り出したころです)に立体額を購入しそれまでゲットしていた7つのヤマメバッジを飾り始めたものです。
こちらが立体額です。

こちらは手作りのタイトルです。

そして下地にフェルトを張りそこに7つのバッジを付けゲットした日付を付けました。

これらを組み合わせて完成です。

一応、今後のためにということで左下の丸い部分にも余地を残していました・・・。今回ラッキーにも13個にまで増えたので、養沢で購入したヤマメのお土産用のバッジを外してそこに取り付けました。丸い部分の右上になります。右下の2024年のバッジと似ていますが、お腹側やパーマークの色が微妙に違います。


これをマイルームの壁に飾り直して一人で悦に入っています💧。

まさに釣りバカ極まれりということで・・・💦。
春の陽気に誘われて浮かれ気分です。
マイルームの額は、2020年の解禁前(ちょうどコロナが流行り出したころです)に立体額を購入しそれまでゲットしていた7つのヤマメバッジを飾り始めたものです。
こちらが立体額です。
こちらは手作りのタイトルです。
そして下地にフェルトを張りそこに7つのバッジを付けゲットした日付を付けました。
これらを組み合わせて完成です。
一応、今後のためにということで左下の丸い部分にも余地を残していました・・・。今回ラッキーにも13個にまで増えたので、養沢で購入したヤマメのお土産用のバッジを外してそこに取り付けました。丸い部分の右上になります。右下の2024年のバッジと似ていますが、お腹側やパーマークの色が微妙に違います。
これをマイルームの壁に飾り直して一人で悦に入っています💧。
まさに釣りバカ極まれりということで・・・💦。
この記事へのコメント